今まで肩掛のカバンと別に、水筒や弁当、レインコートを手提げバッグに入れ
両手に持ち通勤していました
リュックが欲しいが、大人でも違和感のないのを探していました
何度も目で見て持ってみて最終的に決めたリュックがaceシリーズのスリムファム
15インチのパソコンから、A4サイズの書類も楽に収納でき
軽くて型崩れなくスリムであるのが1番の良い点
実際の使用心地を書いていきます
何故リュックを購入したのか
毎日肩掛けのカバンをもっていましたが
書類を入れると型崩れしたり、通勤時は買い物等をすると両手がふさがり重たい💦
リュックが欲しいとずっと考えていました
しかし、リュックは荷物を入れると重みで下に垂れ下がったり
深みがあると中身がごちゃごちゃして荷物を探すのが面倒であることや
小柄の私がリュッを背負うと不自然に見えるのでずっ―とためらっていました
さらに他県に住んでいる孫に会いたいのが1番の理由で
飛行機移動を考えるとリュックが使いやすい事
1~2泊だと小さなリュックで機内持ち込みOK
それに憧れのパソコンを入れても両手がふさがらないので動きやすい
それらを考慮してリュック選びを始めました
年齢的に大人の雰囲気のあるリュックはないか探していました
その時にユーチューブで見て
実際に見て触って何度も考えた結果
ace(エース)スリムファムの購入決意
収納例を詳しく説明した動画です参考にして下さい
商品について
- 女性向けであること
- 収納しやすくスッキリ見えるスクエア型フォルム
- 前持ちスタイルでも邪魔になりにくい
- A4サイズ、PCを収納できる
- ポケットが多く整理しやすい
- ショルダーベルト部分はパット入りで、滑りにくく、疲れにくい

実際に購入
色選び一番迷います

実はベージュが欲しかったのですが、私は通勤・旅行とボロボロになるまで使用するタイプなので
汚れが目立たないブラックかネイビーで迷いましたが
以外にブラックのカバンを持ってないので今回はブラックに決めました

もうひとサイズ小さめもあります
重量620gと軽く
容量約11L
サイズ:約W28×H39×D11
とにかくポケットが多い
定位置を決めるとすぐに取り出しやすい

スリムです

定期腱などを入れるカード入れがあります


鍵をかけるフックやペン等がすぐに取り出せる
実際に入れてみた


フックでかけられ取りだしやすい
眼鏡をすぐに取り出せて便利

ミニサイズへ変更し取り出しが楽に🎵
横からすぐに取り出せるチャック付きで安全です
また前向きで背負うこともできるので
財布を取り出すときに便利です

ペットボトルや折りたたみ傘を入れる場所もあり
A4サイズの書類やパソコンを入れる事も可能
パソコンを入れる場所はクッションがついて安心です
実際は弁当、たまに制服、レインコートを入れますが全然余裕で入ります

身長153㎝と小柄な私
ノートパソコン
小物、弁当を入れた状態です

ホテルで撮影。

素材について
素材:ナイロンツインPU加工/PU合成
コーティングの種類で、PU(ポリウレタン)加工と呼ばれ、透明のコーティングでナイロンの風合いを損なわない仕上がりとなります。
弱撥水という表現をされている場合があるのですが、裏面のコーティングによって水の浸透を防ぐということを意味している。
しかしPUコーティングのみだと頼りなく防水性能という意味では機能しません

私は靴などもニット素材などがある為、防水スプレーを使用しているのでリュックにもスプレーをしています
フェイクレザーと呼ばれ、柔らかくもちもちとした肌触りが特徴で、本革に近い見た目と質感があり、弾力性、柔軟性が高く柔らかいのが特徴
メンテナンスの基本は乾拭きです。
デメリット:湿度の高い場所での使用は表面がボロボロになる可能性がある
今まで本革ばかりにこだわり購入していましたが重量があるので
今回は初めてフェイクレザー、ナイロン使用を購入して見ました
まとめ
出勤や買い物で毎日使用していますが、肩も痛くならず
今までの肩掛けバックに比べると肩への負担が軽減しています
値段は人それぞれ価値観も違うので高いと思うか安いと思うかどちらかでしょう
私は毎日使用するので、機能性、軽さや使い心地やメリットを優先し
2~3年ボロボロになるまで使用出来れば満足です😁
デザインはシンプルで年齢問わず大人の女性らしいデザインです



最後まで読んで頂きありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡