辛い時があると友人の事を考え心の糧となっています
その友人と明日いよいよ久しぶりにランチへ行きます
今から楽しみでしょうがいない♪
お題にもありましたが
約7年前に(こんなに月日が経ったとは)脳出血で倒れ
右半身麻痺になりました・・53歳でした・・
倒れる1週間前に一緒にランチをしたのですが
友人は「最近血圧が高いから法要が終わったら病院へ行く予定」だと話していました
誰の法要?
とても悲しい話です・・
17歳で息子を亡くし倒れてた日は
ちょうど息子の1回忌法要でした
息子さんは私の三男とサッカー仲間で
初めはママ友としての出会いでした
とても活発で元気がありママ友の中では中心的な存在でした
年齢も近い事と色々と助けてもらいママ友から友人へ・・
息子の死は・・
想像できないほどの悲しみ、絶望感・・
これ以上は言葉で表現できないのでやめておきます
コロナがあり約3年会っていませんでした
携帯も出来ずにいた友人から
突然LINEが!!
現在はディサービスへ通いながらリハビリも頑張っているとのこと💖
3年前にランチへ行った時には
娘さんも同行してのランチでした
それが今回は
介助が必要なくランチへ行けるのです♪
私が想像できないほどの努力をしたのだろうな~
自宅で家庭菜園もしているそうです
これ
ちょうど私もやりたかったので
友人から教わろうと思います
辛いことがあるたびに
友人の事を考えいつも心の糧となっていました
明日あった時に勇気をもらってきます