ミニ財布を使い始めて約1年以上
試しに購入したので
価格は5000円以内でした
今も現役
リュックの中にそのまま入れっぱなし
外観はボタンの跡などがついているが
破れたり角が擦れたりはほとんどなくて驚いています
購入して後悔なし
その理由として
・ミニサイズで重ならない
・重量がない
・カバンから取り出しやすい
・精算時にすぐにカードが取り出せる
・領収書やいらないポイントカードがあると膨らむので常に整理できる
・中身が把握できる
利点しか私には見つからない!
無駄な物が入らないため節約意識が高くなりました
ミニ財布の節約効果
試しで購入して大満足
使えるまで大切に使用します

ボタンの跡がありますが別に気になりません
縫い目が荒いですが価格なりです

ほとんど広げて使用しないので状態は綺麗です

すぐに取り出せて便利
\初めて購入しレビューした記事です/

コンパクトなデザイン
ミニ財布はコンパクトなサイズであり
必要最低限のカードや現金を収納できます
そのため、不必要なものを持ち歩くことが少なくなりました
財布のサイズが小さいことで
目に見えない節約効果が生まれました
無駄な物を買わなくなった
ミニ財布を使うことで
限られたスペースにお金を収める必要があります
私はカード払いですが
カードは利用すると携帯アプリで反映されます
そのため無駄な購入をしなくなりました
現金はカードが使えないお店や病院などで利用するため
財布に収まる範囲内1万円は入れています
小銭は膨らむので
多くなれば小銭貯金しています
本当に必要なものに対してだけ購入するという意識ができるようになりました
ミニ財布の便利な機能

長財布を使用している時は
ついついカード類を全て収納していました
取り出す時に手間取る事もありました
カード整理がしやすい
ミニ財布には限られたカード数しか入りません
これにより、必要なカードだけを選んで収納することができます
カード整理がしやすいため
必要なカードを素早く取り出すことができるだけでなく
不要なカードを持ち歩くことなくスッキリとした状態を保つことができます
軽量で持ち運びが楽
ミニ財布は軽量であり
持ち運びが非常に便利です
大きな財布よりも軽く
バッグやポケットにスッキリと収まります
身軽に移動することができるため
財布自体の重さやかさばり感に悩まされず
快適な日常を送ることができます
実感したのはJGC修行を挑戦した時です
JCG修行している時
航空券を記念に持ちたくて
折らないように長財布を一時持ち歩いていました
しかし
途中から邪魔になり結局持たなくなりました
折らないようにしたければ小さめのクリアファイルで十分です
\無謀にも挑戦した記録です後悔はありません/

1年使った結果

ミニ財布を使って節約に成功できています
長財布を使っている時には
常に多くのカードや領収書が詰まっており
お金の管理が難しくなっていました
節約を意識するようになった頃
ミニマリストの方などが
ミニ財布や
スマホケースを財布代わりに利用しているの見て共感し
これだ!!
と思いました
この年齢になると
お札が曲がる事が気になる・・でした
まずは使ってみよう
使いづらいなら手放せば良い
気軽な思いで
革ではあるがノーブランドの手頃な財布を購入しました
まず驚いたのはカードの整理にこだわっていたのですが
今では必要なカードだけを収納することで
素早く取り出すことができるようになりました
また、不要なカードを整理することで
不用意な支出を抑えることができました
持ち物が少なくなった
今まではカバンの中に必要な物が入っていないと不安でした
そのため
友人や同僚から冗談で

どこか旅行にいくの?
なんて言われていました
大げさではなくほんとの話です💦
ミニ財布へ変更してからは持ち運びやすくて便利
そのため、大きなバッグを持たなくても済みます
大きなバッグは中に色々なものが入っているので
重たくて疲れやすかったです😓
また、ついつい余分なものを買ってしまうこともありました
ミニ財布に変えてから
軽くてシンプルなスタイルになりました
2泊3日で息子の住む他県へ行った時は
リュック1個にパソコンまで入れていきました
以前の私からは考えられない事です( ´艸`)
6. まとめ
- カード整理がしやすい: ミニ財布には限られたカード数しか入らない
そのため必要なカードだけを収納できます
カード整理がしやすくなることで
必要なカードを素早く取り出せるだけでなく
不要なカードを持ち歩くことなくスッキリとした状態を保つことができます - 軽量で持ち運びが楽: ミニ財布は軽量であり持ち運びが非常に便利です
大きな財布よりも軽く
バッグやポケットにスッキリと収まります
身軽に移動することができるため
財布の重さやかさばり感に悩まされず
快適な日常を送ることができます - 余分なものを買わなくなった:身軽になったおかげで余分な荷物は持ちたくない
更に財布の中身が常にスッキリしている
残金がいくらかすぐに把握できるので無駄な物は買わない
私はカード派です
しかしカードを利用することで携帯へ利用した額が反映されるので
意識して使用できています
さらにポイントも入るので一石二鳥ですよ
自分に合った小さい財布を試してみてもいいと思います
デザインから価格までピンキリ
好きなミニ財布に出会えるといいですね
気になる商品です


ブランドを象徴するJマークが目を引くミニ財布
カラフルな配色や総柄のデザインが豊富で、ポップな雰囲気が楽しめます。

