無職のアラカンです
退職すると自分時間が増えたことで
「○年前の今頃はこうしていたな~」
なんて思い出してしまいます
今朝もふと!
10年前を思い出し無性に寂しくなりました
まだ子どもたちも一緒に暮らし
母も健在!
お盆や正月は親戚が集まるため前日から御馳走の準備!
こちらは仕事の合間に買い出しや掃除しなければならず
母にブツブツ愚痴を言いながら準備をしていました
家には母が居るのが当たり前で夜は子ども達が帰宅し賑やかでした
嫌なこともいい思い出に変わる
10年前は仕事・子育ての悩みでストレスMAXでした
そして母の介護と死
子ども達の巣立ち・・
あの時は「何でこんなに辛いんだろう」と思ってばかりでした
それが過去となり
現在は家に一人で居る(二男同居仕事でほとんど家に居ない)
母が亡くなり仏壇は兄の家へ
親戚の集まりもなくなりました
広くない家が広く感じるし
静かになった家で愛犬に大きな声で話しかけている💦
こんなに寂しく感じるとは思いもしなかった・・
子育てやお金のことで悩んだ日々も過去となり
今では良い思い出に変わりつつあります
人間の脳は嫌な出来事は記憶から消去されると言われています
たしかに!
過去から考えると
こんなにゆったりと時間が過ぎるなんて想像できなかった
今悩んでいる方も必ず過去の出来事になります😊
昨日も書きましたが時代の移り変わりを感じています
10年後はどう変わっているのか
元気で充実した日々を送っていますように👍
