ネットで「年金生活月5万で豊かに暮らす」が目に止まりました
その方は人気シニアブロガーの紫苑さん
知っている方は多いと思われます
私は初めて拝見しました
綺麗で品があり
月5万円生活している方とは思えないほどです
動画を視聴していると
今の私の心に突き刺さる言葉が多くありました
ちょうど退職したばかり
やはりお金の不安が頭から離れない私・・
私と同じように不安感がある方には参考になると思います
現役時代は月30万円生活

引用:年金生活月5万円でも豊かに暮らす
合計305,000円
⇩

合計42,871円
中古住宅購入しているのですが
固定資産税や国民健康保険などは入っていませんね
あくまでも生活費として計上しているのでしょう
持ちすぎず、抱え込みすぎず、身軽に暮らすためのテクニック
暮らしを小さくコンパクトにしていくことで
理想のシンプルライフに近づける事ができる
ダウンサイジングするためにやった名言集

少ないお金で暮らすしかないと思ったときに
全部余計なものを捨てていった



買う事をすてた
自分の見栄とかもすてた
もう見栄を張っている場合じゃない
気取っている場合じゃない



最初にすてたのは
ブランドものと高級なもの
大きいものをすてた



高級なものは重量感があるし圧迫するしで構えなきゃいけない
ひとつでも持っていると気が重い
そういうものを捨てて行ったら気が楽になった



以前は欲しい物をどんどん買っていた
2~3,000円にこだわらない生活で小金がなくなっていた
現在
1,000円にこだわる生活に変えた
今では3日ぐらい1,000円で生活ができる



人の欲望は見る事によって募っていく
現在
ネットなどみていない
自分でシャットアウトしている
年金生活の心構えに対して答えた名言集



不安をなくすことが1番大事
不安はどんなにお金があっても不安を持つ人は持つ



今までと同じような生活をしようと思うから不安なんだと思う



ブランド物を買うときに
それって誰に見せたくて買うのかなと思って・・



人のためにお金を使ってたことってすごく多いと思うんです
見栄などのために・・
それを辞める練習をする



物を買うときに誰の顔が思い浮かべるかを考えるのです
自分が浮かぶときはいいんですよね
自分が楽しいわけだから
見栄も気取りもそういうものはいらない
輝いて見える
他にもありました
・月の食費10,000円で美味しく健康的
・手作り(服や小物など)をする
月5万円生活をしている方には見えない
悲壮感もなく楽しくイキイキと暮らしているのが伝わってきました
尊敬する人生の先輩ですね
勇気をもらいました
参考になった動画①
【年金生活】月5万円でもゆたかに暮らす。究極のダウンサイジング方法とは「モノも見栄も手放すことで気持ちがラクになった」紫苑さんの決断1
動画②
【年金月5万円生活】食費月1万円でやりくり!アイディア次第で楽しく節約「今までと同じ生活をしようと思うから老後が不安になる」紫苑さんの決断②

