元美容皮膚科ナースです(〃▽〃)
老人性イボ
聞いた事ありますか?
先生は「年寄りイボ」とよく言っていました
30代から出る人もいます(稀に20代も・・)
表面がザラザラしていて
盛り上がる物もあれば、平らな場合もあります
さらに痒みを伴うこともあります
脂漏性角化症と言われ
皮膚が年を取ってきたら誰にでもできる
いわゆる「老人性のイボ」のこと
稀にホクロ・イボと思ったら・・
皮膚がんだった!
そういうこともあり得るので
自己判断せずに皮膚科受診して下さい
私もついに背中に年寄りイボが!!
なんとなく背中が痒く
必死に手を伸ばして掻こうとすると
何かに触れる
??
鏡でみると黒い物が!
一瞬ダニ⁈・・と驚きました

よく見ると盛り上がっています
退職する前だったので
先生に見せると
「あっ、年寄りイボだね」と軽く言われました
皮膚科勤務していた時は
多くの患者さんが気になり受診していました

手の平や足の裏以外
全身どこにでも出ますが
顔や頭皮に多数出る方もいます
女性の方はやはり気になりますよね
最初シミと思い受診する方もいます
処置は液体窒素やレーザー治療など・・
絶対に自分で取ろうなどと思わないように
いじってしまい
そこから菌が繁殖し炎症を起こす可能性もあります
悪性ではないので
気にしなければそのままほっといても大丈夫です
受診される患者さんは
癌ではないかと気になる方もいました
そのたびに先生は
「年寄りイボだから大丈夫ですよ」と返答していました
顔に出なくて良かった・・と一安心😅
気持ちは若いつもりでも
身体は正直ですね