掃除は「心を磨く」:今日も心磨き

仏道では掃除は「心を磨く」修行とされています。一杯のお茶が心を落ち着かせ、気持ちを切り替えてくれる力があるように、ただ無心に掃除をする時間は心に溜まった埃や塵を払い、清めてくれるのだそう。

僧呂 松本紹圭(まつもと・しょうけい)

もともとズボラ人間なので
掃除なんて嫌いでした💦

物であふれていた頃の自宅は、気持ちが落ち着かず
自然と外出が多くなり
いつもイライラしていたように思います

そこで思い切ってリフォームをしました
50代でリフォーム決行!疲れがとれモチベーションアップ

これが「物を減らす」良いきっかけになりました

ちょこちょこと断捨離(終活)を続けていると
色々な箇所の汚れも気になり始め

今ではホコリにまみれて
得体の知れない物体などはなくなりつつあります😅

物が減ると掃除が楽になるのは本当ですね
床面積が広くなることで物を動かさずに
さっと掃除機ができる

それに心地良い気分になる♪

そこで活躍するのが「ウタマロクリーナー」
我が家の掃除はこれ1本ですみます

システムキッチンと床を雑巾でせっせと・・
すこしは綺麗になったかな!

何かに夢中になると無心になる
これって瞑想状態と同じかな⁈
瞑想について書いています脳は疲れるとネガティブ思考へ傾く・・

スポンサーリンク