3ヵ月に1回、定期的に歯の手入れをしています
3週間前にホワイトニングの体験と歯を掃除したばかりですが
ホワイトニングの話しと体験
先日、マウスピース作成と歯の定期検査を行ったところ
3週間空いたことで
下の前歯の裏側に歯石が⁈
表面は見えているので丁寧に磨いていました
裏側は磨いていたつもりでも
しっかり歯ブラシが当たっていなかったようです💦

歯間ブラシを
使う場合は歯の裏側からも歯間ブラシを入れて磨くよくにして下さい



1本1本角度をつけて歯に沿って磨くことを意識してください
指導を受けました💦
自分なりに丁寧に磨いているつもりでした!
しかし
歯は正直です・・磨き残しを許してくれません・・
悪くなる前に点検と修繕が必要
20代や30代って数年歯医者へ行かなくても
歯のトラブルは少なかったように思えるのですが
私の思い込み⁈
歯って全身の健康に影響する!
看護師として仕事をしている頃、患者さんの口腔ケアは重要でした
そのため歯の健康には注意しています
もう一つの理由は歯医者が嫌いだから!!
金属が歯に触れるだけで痛くならないか身構えてしまう😭
そう・・治療が怖いので
予防のために通院している・・本音です・・
車と同じく💦
長い年月、使っていると(身体)にガタが出てきます
おまけに再生能力も衰えてくる😅
定期的にボロくなった箇所を修繕しなければ!
今年は身体の健康診断を受けていない!
約1年以上ほったらかしの身体はどうなっているのか心配です