笑気麻酔知っていますか?
笑気麻酔を相談し快く承諾してくれた良い歯医者と巡り合い今では歯医者怖くないです
私50代後半(〃ノωノ)
数十年前は治療がとにかく痛かった😭😭😭
現在でもトラウマがあり、恐怖心だけでいつも途中で治療をやめて行かず
歯医者に行きたくないのでギリギリまで我慢し結局神経を取らないといけないと言われ
また痛い思い!
これではだめだと一念発起!
笑気麻酔について
看護師なので笑気麻酔と聞いても分かりますが
分からない方がほとんどだと思いますのでに少し説明します
笑気麻酔を吸うことで不安感や、恐怖心を軽減させ気持ちを落ち着かせる方法です
亜酸化窒素「N2O」の別名で、ガスを吸うことで笑ったような表情になる事からそう呼ばれているようです
笑気麻酔を吸うとどうなる

ぼっーとした感じで恐怖感がなくなる



お酒を飲んでほろ酔い気分になった感じ
しかし、声は聞こえのるで歯医者の「口を開け下さい」などは聞こえ反応できます
治療中のあの緊張感がリラックスした状態でできます
使用した私でもぼっーとした感じもなく、スッキリと帰宅しました🎵
歯医者嫌いになった理由


確か数十年前、中学生のころです(笑)
あの時代は歯医者もほとんどなく、今に比べると技術もなかったと思います
授業中に歯の痛みに耐えられなくて早退し、近くの歯医者へ



これは神経まで取らないといけないなー
でもこの痛みだと麻酔もほとんど効果ないと思う
痛いけど我慢して
子供だったので言っている意味も分からない
触れられるだけでも痛いのに、虫歯の穴の中に何かが入っていく
『激痛』が・・・・・・・痛い傷をグルグル神経を剥いでいるような感じ
そんな説明しても分からないですよね(´;ω;`)ウッ…
我慢できない痛みで動いてしまい



これ以上は危なくて治療できないから明日くるように
今思えば抗生剤処方されたのか
翌日は痛みが引き麻酔をして神経治療を行いました
またそれが「痛い!」麻酔は歯茎に当たっているのかグリグリされて痛い
麻酔しているから痛くないと言われたが、時々キーンと脳天をぶち破る感じの痛み
もう嫌だ!!!!と何度も思い
次は歯医者を変えた覚えがあります
そのトラウマからか、「いつキーンという痛みが来るのか」とド緊張状態
椅子の上で直立不動で緊張バリバリ、背中は汗でビッショリ💦
歯の検査で歯肉を触られるのも嫌で、初めて緊張のあまり気を失いそうになり恥をかきました
現在の歯医者は痛くないのだが
転々と病院を変え



ほんとに歯医者が苦手で痛い思いがダメなんです
必ず初めての歯医者でそう言っていましたが、やはり歯科衛生士でも色々な人がいて
歯周病があるか測定しますね~と言いながらグイグイ歯茎の中に金属を当てていく
それがもう嫌で嫌でまた病院を変えるの繰り返しでした
きっといつも歯医者へ行く時にはひどくなってから行っていたから
痛い思いするのも仕方がなかったと思います
仮歯が取れた
ついに見える場所の仮歯が取れてしまった
あ~~~~どうしよう
ネットで「痛くない歯医者」「無痛」など調べましたが
田舎住まいの私、場所が遠すぎる


近くでないか調べてみる
歯医者嫌いな人は相談して下さい と目にとまり「笑気麻酔相談のります」
※笑気麻酔:不安や恐怖心を取り除く効果があります
早速メールで相談、その後返信がきて
初来院、カウンセリングを受けることに



痛い思いがトラウマとなって歯医者がきらいです
少しでも痛いと感じたらもう歯医者を行くのをやめ、次の歯医者を探すの繰り返しで最後までしっかり治療したことがありません



言いにくいのですが笑気麻酔を使うことも出来ますか?



笑気麻酔希望する人いますよ、全然大丈夫です
それで気持ちが楽になり最後まで治療できたらいいですね
笑気麻酔が使える、あんなに他の歯医者でもお願いしたのに、いざとなったら使用しなかったのに・・・
初めての来院時は仮歯をつけ直し終了
これからは定期でくるようにと、なんと虫歯がなかったです!!
歯医者でも販売しているコンクールジェル使用するようになり
起床時の口の中の変な感じがなくなりました






初の虫歯治療


初めは3ヶ月おきの定期受診だったのが4カ月おきに
たまたま用事が重なり半年空いての定期点検で、な・なんと小さな虫歯が・・・・
嫌だ~治療するなんて・・・・
治療当時、ド緊張状態
笑気麻酔を使用しての治療開始
- 歯科医がきて吸入器を鼻にセット(酸素を吸うチューブ)
- 鼻だけで呼吸していく
- しばらくするとぼっーとした感じで、酔う前のほろ酔い気分になり恐怖心がなくなります
- 話声は聞こえるので、口を開けたり閉じたりできます
- 「麻酔します」の声、それでも全然痛みなし
- そういえば麻酔する前に麻酔テープも貼っていました
- キーンと音がしても恐怖心はありません
- 治療が終わると笑気麻酔から酸素へ切り替え、数分間鼻で呼吸していくと頭もスッキリ普通に帰宅できます
これで歯医者の恐怖心を克服できました
今では定期的に歯の掃除をし、いつ虫歯になっても
「どうぞいつでもいいですよ」という気持ちです🎵
笑気麻酔の合わない人
- てんかんの既往のある人
- 妊娠、授乳中
- 喘息や呼吸器の病気がある人
- パニック障害や過換気症候群の経験のある人
- 鼻づまり、鼻呼吸ができない人
他病院により使用できない項目が違うと思います
必ず確認して下さい
まとめ


今の時代の歯医者は競合で
中も個室で相手が見えない、以前はそうではなかったです
起き上がりうがいをしている時に目があった事もあります🤣
話し声ももちろん全て聞こえるし、プライバシーなんてなかったものです😱
考えられない時代ですね(笑)
現在は痛みもなく技術も進歩、患者が病院を選ぶ時代
その為生き残るために病院側も力が入っています
歯は一生物です、病気にもつながる大切な一部です!
綺麗な歯だと印象良く知的に見えます、気持ちもスッキリします
良いこと尽くめです!
歯医者嫌いで迷ったら思い切って相談して下さい!👍🎶